3月になりましたね。
スタッフブログ大変ご無沙汰しておりました。 いよいよ今日から3月です。 この冬はコロナに加え、3年ぶりにインフルエンザも流行しなにかと忙しい感染外来でしたが、皆様のご協力のおかげで、感染外来もスムーズにすすめることができています。 寒 […]
大変ご無沙汰しておりました。 いよいよ今日から3月です。 この冬はコロナに加え、3年ぶりにインフルエンザも流行しなにかと忙しい感染外来でしたが、皆様のご協力のおかげで、感染外来もスムーズにすすめることができています。 寒 […]
8月11日から8月16日まで夏季休暇をいただきました。 3年ぶりに行動制限のない夏休み、みなさんはどのようにすごされましたか? 行動制限がないとはいえ、感染者数は右肩あがり。 仕事上感染するといろいろと大変なので、おうち […]
6月も残すところわずかとなりました。毎日本当に暑いです。 で、梅雨☔どこ行きましたん? なんと梅雨前線が消滅したそうですねぇ😲。 先生ご自慢のスイレン、今年はあまり咲いていないんです😢 熱いんでしょうね、きっとスイレン […]
こんにちは。 日中は夏を思わせるぐらい暑い日が続くようになりました。 今年の夏も熱くなりそうな予感です。 いまいち収まらないコロナのニュースだけでなく、原因不明の『小児の肝炎』や聞きなれない『サル痘』という感染症が海外で […]
何年かぶりの行動制限がないGW、みなさま楽しかったですか? 後半はお天気にもめぐまれ、各地の行楽地の人出も以前にもどりつつあったようです。 我々もゆっくりと・・・といかないのが、医療事務者の宿命です⤵。 GWあけの10日 […]
大変ご無沙汰しております。 2022年がスタートしてまもなく全国で第6波とよばれる感染拡大がおき、当院にもその波がもれなく押し寄せました。感染外来のお問い合わせが激増し、電話回線パンク寸前!? 電話がつながりにくくご不 […]
今日、13日の新規感染者がな、な、なんと2400人前後だそうです。 昨日が約1700人でしたよね。増えてます、確実に。 通天閣や太陽の塔もまたまた黄色くなっているのでしょうか? 恐るべしオミクロン株!! もう、本当に誰が […]
昨年の大阪の新規感染者の数、またまた増加してきました。 みなさま、くれぐれも感染対策をお願いいたします。 コロナ以外は明るい話題を!といいたいところなのですが、そうもいきません。 お薬が不足しているのです。 […]
久々の更新となりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年秋以降、減少していた新規感染者の数ですが、 あらたな変異株の影響でまたまた増加しつつあります。 皆様どうぞ感染対策をお願いいたします。 当院では引き続 […]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大がとまりません。 大阪府によると感染者のうち20代~30代が50パーセント、40~50代が31%、一方60代以上は5%。 大阪府では65才以上では64.7%の方がワクチンの2回接種をおえ […]